マーケティング

ユーザーニーズを深堀できるペルソナマーケティング

「最近よく聞くけど、ペルソナマーケティングってなに?」

そんな人のために、ペルソナの意味から、メリット、作り方までを丁寧に解説しました。

この記事では

  • ペルソナマーケティングとは何か?
  • なんでペルソナマーケティングは必要なの?
  • どうやってペルソナマーケティングは行うの?

という人に向けて、

  • 用語解説から
  • ターゲットマーケティングとの違い
  • ペルソナマーケティングのメリット
  • 作り方

をわかりやすく説明します。

ペルソナマーケティングとは

もともとはラテン語の「persona」からきており、役者が使用する仮面のことをペルソナと呼んでました

そこから発展して、マーケティングでは典型的なユーザー像をペルソナと呼びます

ターゲットとなる典型的のユーザー像”ペルソナ”

実際にその人物が実在しているかのように、氏名、年齢、性別、職業、所得だけでなく、どんな性格でどんなライフスタイルなのかまで、深く考えて創り上げていきます

ペルソナと会話して、そのペルソナがどう答えるのか、どう感じるのかまでイメージ像を確立する必要があります

そうすることで新しいサービスや製品などを行うことで、ユーザーに対する洞察を深くすることができます

ペルソナマーケティングのメリット

メリットを考えるうえで、まずはペルソナと混同されがちな”ターゲットマーケティング”との違いを説明します

ターゲットマーケティングのとは

ターゲットマーケティングは市場を細分化し、その一つをターゲットにする方法で、

  1. 年齢、性別、所得、知識、ライフスタイル等の基準を用いて、市場の細分化する
  2. 細分化した市場にたいして、マーケティング施策を行う

の順で行います

細分化の例として「20代女性のOL」とか、「40代独身男性」などがあります

一方でペルソナマーケティングは、例えば20代女性のOLの特定の1人を対象にするので、より深く詳細に考えることができます

ペルソナマーケティングとターゲットマーケティングの違い
ペルソナマーケティングとターゲットマーケティングの違い

具体的なペルソナマーケティングのメリットとしては、

  1. 具体的なニーズを探索できる
  2. チーム内での意思統一の円滑化

になります

それでは順番に考えていきましょう

具体的なニーズの抽出

複数人がターゲットの場合はなかなか相手の思考の深くまで、想定するのは難しいですよね

その点、ペルソナマーケティングでは特定の一人に注目しているので、ペルソナは何を求めているのか、何に困っているか、等の具体的なニーズを深く深く抽出することができます

例えば、ペルソナの住んでいるところ、ライフスタイル、何に価値を置いているかを洞察することで、”仕事の帰り道に少しの間、一人になりたい空間”のニーズの抽出ができてりします

チーム内での意思統一の円滑化

複数人でマーケティング施策を立案していく場合を想像してみてください

「20代女性のOL」というターゲットだと、忙しいキャリアウーマンもいれば、定時で仕事を帰り、プライベートを充実させたい女性もいます

チーム内での議論していくときに細部まで認識があっていないと、お互いの意思統一が大変になります

ターゲットとなるペルソナをきちんと決めておけば、対象の意識統一がきちんとできたうえで、スムーズに議論をしていくとができます

ペルソナマーケティングのやり方

ペルソナマーケティングの手順は、

  1. 対象となる市場の決定
  2. ターゲットの市場の調査
  3. 典型的なユーザーであるペルソナの創出
  4. ペルソナの思考に共感し、ニーズを抽出

になります

それでは順番に見ていきましょう

対象となる市場の決定

これはターゲットマーケティングと同じです

年齢や性別、職業や収入など検討する軸を決めて、市場を細分化しましょう

細分化した市場の中で、狙いたい市場を決めます

ターゲットの市場の調査

狙いたい市場に関して、ある程度理解が進んでいるのであればここはスキップしても構いません

ただ、あまりなじみのない市場であればきちんと調査しないと、独りよがりのペルソナを創り上げることになりますので要注意です

調べ方は、

  • Webでターゲットの情報を調べる
  • 実際にターゲットに近い知人がいれば聞いてみる
  • アンケートができれば実施してみる

などが有効です

典型的なユーザーであるペルソナの創出

一例としてペルソナの設定項目は、

定量的データ

  氏名、年齢、性別、職業、所得、居住地と勤務地、家族構成など

定性的データ

  性格、価値観、趣味・時間の使い方、

  買い物やその際に行う情報収集行動、行動エリアなど

があります

また実際に顔写真なども用意して、より具体的な人物像を創り上げましょう

ペルソナ作成例

ペルソナはターゲット内のボリュームゾーンである、典型的なユーザーであることを意識しましょう

ペルソナの思考に共感し、ニーズを抽出する

ペルソナができたら、ペルソナの思考をより深堀します

具体的には、

  • こんな時にペルソナはどう考えるのかというのを自問自答していく
  • 共感マップを使う
  • カスタマージャーニーマップを使う

などがあります。

この作業を行わないと、結局深堀したニーズがでてきませんので特に重要な工程になります

まとめ

多様化している現代、ペルソナマーケティングはますます重要になってきてます

典型的なユーザーであるペルソナを作成し、ペルソナと共感することで、深堀ニーズを抽出できます

ペルソナを活用して、より有効なマーケティング活動を実施していきましょう

ABOUT ME
アバター画像
しばたろー
大手素材企業でマーケティング、新規事業創出、M&A、スタートアップの事業化支援などに従事しながら、中小企業診断士としても活動。 専門領域は中小企業のマーケティング、新規事業創出、オープンイノベーション。